
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203853
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 元治2年 1865 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.2 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241731.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

委嘱状(大内亥之吉 大日本農会・大日本水産会連合品評会事務員を嘱託)
大日本農会大日本水産会聯合品評会事務委員長 阿部浩
江戸東京博物館

青梅 芦花公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水之実況)小石川春日町
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

歌詞カード「日本国民歌」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

色紙(枯木寒鴉図)
王一亭
江戸東京博物館

横浜伊勢佐木町通り
江戸東京博物館

大正三年略本暦
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[船で来た武士]
清水崑
江戸東京博物館

酒造御請書(上野国新田郡村々酒造米高書上)
酒造人 孝作他/作成
江戸東京博物館

(諸書付覚)
江戸東京博物館

長襦袢[袷]男物
江戸東京博物館

三越中央ホールとパイプオルガン
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 筒井順慶
清水崑
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

塩田地先海面拝借願(下書)
江沢述明(東京市下谷区練塀町三番地寄留)
江戸東京博物館