
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203852
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 文久4年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.4 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

楠正行如意輪堂の廟扉に箭鏃を以て和歌一首を鐫り四条畷に向ひ賊兵と戦ふ。 (25)
江戸東京博物館

初日出
江戸東京博物館

ホルトス効能書包紙
江戸東京博物館

(諸願控・前欠)
江戸東京博物館

於日比谷公園(東京市主催納涼大会)東日推奨新勝景地
江戸東京博物館

雲上明覧大全
江戸東京博物館

九谷焼茶器セット
木米/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

海軍省通常経費并軍人軍属復員等回答他
海軍次官子爵 樺山資紀/作成
江戸東京博物館

明治八改正東京十一大区細分全図
野沢定吉/校正
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷五人組御改帳控
名主 伝右衛門/作成
江戸東京博物館

舞子たちの屋外での踊り
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 星凍る大陸の厳寒に 任は重し歩哨戦三千里
江戸東京博物館

樽鏡
江戸東京博物館

歳始・寒中御窺進帳
田中姓
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館