
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203848
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月10日~12月30日 1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第4339号
江戸東京博物館

[ダンサー]
江戸東京博物館

大坂伊勢一件写(元社家大塚伊勢御仕置始末)
(上総国市原郡八幡村御朱印地)右社(八幡宮)神主市川常陸
江戸東京博物館

82 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

はがき(本火樽囲抽籖番号当選表)
酒類問屋 竹野兵之助商店/作成
江戸東京博物館

スケッチ 琴錦 東富士
清水崑
江戸東京博物館

文化十四丁丑暦(江戸暦)
江戸東京博物館

大英国皇太子殿下御来朝記念 横浜埠頭歓迎の光景
江戸東京博物館

差歯高下駄 竹に雀文様
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

政府紙幣五十銭(靖国五十銭)
江戸東京博物館

領収證書(府税地租割領収証)
江戸東京博物館

武蔵国玉川泉源巡検記
東京府土木課 山城祐三/原図 小林源次郎/写
江戸東京博物館

明治四十三年八月凄惨なる水害実况 (浅草公園六区)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館