
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203847
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政7年正月~9月9日 1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 16.7 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日比谷公園噴水
江戸東京博物館

卯御年貢田畑皆済目録帳
江戸東京博物館

鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館

女船頭,波の上
門田ゆたか/詞 森垣二郎/構成 平川英夫/編曲
江戸東京博物館

飯碗
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和九年十月興行
江戸東京博物館

軍人合わせ 少佐
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸模様に菱
江戸東京博物館

キネマ週報 第50号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

衆議院戦時議会紀念
江戸東京博物館

去ル未御年貢目録
夷隅郡佐室村名主重左衛門/他
江戸東京博物館

羽村水道堰(青梅鉄道羽村停車場ヨリ七丁)
江戸東京博物館

教育資料平和記念鉄道遊覧唱歌
江戸東京博物館

上総国山辺郡清名幸谷村之内本田新田御割付帳
飯高勘右衛門/作成
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館