- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記 猿江年番
- 資料番号
- 94203836
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年10月~11月 1842 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm x 12.1 cm x 0.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日新聞東京版切り抜き昭和44年9月3日「浅草の仁丹塔お化粧なおし」
江戸東京博物館
有楽座No.15 新国劇2月公演
[有楽座]
江戸東京博物館
時事漫画 第20号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
仮名手本忠臣蔵 九段目
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館
売渡申すわめん之事(市原郡草苅村文書)
[地主 七郎治]/作成
江戸東京博物館
狗飼調髪所案内
江戸東京博物館
金唐革戦車狩猟図腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
霊園案内
江戸東京博物館
最新実測 東京全図
嵯峨野平左衛門/編輯
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館
電報(佐藤英雄宛出征祝)
クマタロ/発信
江戸東京博物館
差歯下駄台
江戸東京博物館
昭和四年拾月荷物判取帳 運送用
江戸東京博物館
中山寺公園墓地第一期工事概要書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
郵便はがき(第1種郵便)寒月を背に大東京の夜空に輝く東京タワーを麻布の高台より仰ぐ
日本交通出版K・K/版
江戸東京博物館
簪 横挿し
江戸東京博物館