
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西丸御普請 掌記
- 資料番号
- 94203832
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年3月 1838 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.0 cm x 1.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

文化財調査写真 木造(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第769号
仁科節/編
江戸東京博物館

SHOCHIKU NEWS Vol.1 No.19
江戸東京博物館

双眼鏡カタログ
江戸東京博物館

東京市大出水の光景芝区柴井町交和会慰門
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

手拭小下絵 束ね熨斗 古今亭今輔
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

夕暮れの船着き場
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に井桁
江戸東京博物館

井上貫流左衛門・井上末五郎宛書状(道中滞りなく御着様子伺い)
山村莞次、山村了助/作成
江戸東京博物館

ムーランルージュ新宿座 NEWS.NO.107
越野賢二/編
江戸東京博物館

五世市川海老蔵 死絵
江戸東京博物館

開化乃入口
横河秋涛/著 長谷川貞信/画
江戸東京博物館

高田馬場神田上水路(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

毛筋
江戸東京博物館