
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大砲鋳立御用 掌記
- 資料番号
- 94203824
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井貫/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年正月~4月3日 1852 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 12.8 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 三代目鶴賀加賀吉
江戸東京博物館

増石御披露
荒木七郎右衛門/製作
江戸東京博物館

高山植物 標本はがき(第一集)
江戸東京博物館

寺院の庭園
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

小児保険勧誘ポスター
田中八甲/作
江戸東京博物館

小楠公河内の宿(上),小楠公河内の宿(下)
江戸東京博物館

着色写真 人形遊びをする子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

参宮土産物配控
岩渕弥七郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 五輪塔 宝篋印塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

佐藤将宛郵便葉書(大日本帝国郵便二銭)
小寺藤吉
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事 他
重蔵/他作成
江戸東京博物館

かっぱ天国(「週刊朝日」切り抜き)
清水崑
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

元帥 大山巌
江戸東京博物館