
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年10月~2年正月 1848 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.4 cm x 12.4 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国策貯金容器ラベル
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 小日向絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館

家康の遺産-駿府御分物-展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
![作品画像:[国葬行列]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499517-L.jpg)
[国葬行列]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(杉戸宿ます・半兵衛相掛り地所請戻につき)
江戸東京博物館

[田畑書上帳簿断簡]
江戸東京博物館

御絵端書 東京万平ホテル
江戸東京博物館

墨版 梵鐘
柴田是真/画
江戸東京博物館

英国万国衛生博覧会関係文書
江戸東京博物館

江戸大地震類焼場所巨細書・窮民御救施行明細書
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊角力
江戸東京博物館

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

(海岸防御のため諸国寺院梵鐘大砲小銃鋳換・遠州榛原郡金谷河原町殺害人人相書他諸事書付)
江戸東京博物館

子守歌
江戸東京博物館

貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 下谷絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館