
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武英/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年正月 1848 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 17.2 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

顔見世番付(文政七 中村座)
鳥居清長/画
江戸東京博物館

Monuments to 3,000 Japanese heroes on the Summit of the famous Nanshan Hill,Manchuria.
江戸東京博物館

大正大震災写真帖
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

清浄光寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 アイヌ民族 Ainus
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

万寿御江戸絵図
江戸東京博物館

空ほのぐらき,今朝の雨
江戸東京博物館

江戸川区紳士録 昭和26年版
大木静一/編
江戸東京博物館

町入用下勘定帳
四谷塩町一丁目自身番屋/作成
江戸東京博物館

下絵 杜若に八橋(色指定あり)
川村清雄/画
江戸東京博物館

読売新聞 第5851号
江戸東京博物館

帝大赤門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

レコード 梅若礼三朗
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館

御役所張紙帳之写
鈴木洵美/作成
江戸東京博物館