
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井貫/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月~12月 1847 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 12.5 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 江戸永代橋風景,天覧流鏑馬,下関上浜
A・アンベール/著
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同大興行
江戸東京博物館

訪問着(銘仙)白地に紫横縞模様
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 泉竜寺 山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

敷石住居跡 炉跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国勢調査記念絵端書
江戸東京博物館

大正十三年略本暦
江戸東京博物館

戦国雑兵 「今宵の陣中見回り役」
清水崑
江戸東京博物館

花の吉野 吉野山全景
江戸東京博物館

日光御遷坐式図巻
江戸東京博物館

長板中形型紙 簾
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,979号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,969号
江戸東京博物館

若槻礼次郎より永井久一郎(荷風の父)への書翰
若槻礼次郎/発信
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館

以書付御願申上候
百八燈構世話人惣代 青木文右衛門/他2名作成
江戸東京博物館