
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 溜池山王御宮向諸堂社其外御用向手扣
- 資料番号
- 94203772
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政3年4月 1820 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.3 cm x 12.0 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第九回極東選手権競技大会
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年3月21日 1045号
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所秋葉神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

質地流地証文之事
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 152
清水崑
江戸東京博物館

夕霧待つ春の文
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 碁盤
江戸東京博物館

クラブ・ウイクリイ 第四十一号
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

御料私領諸事取扱留 五(寺院・社家修験陰陽師虚無僧などにつき)
兼武/作成
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

全国労働組合同盟旗の下に メーデーに参加しろ!
江戸東京博物館

パナマ製腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

村野四郎の七七日忌香典返し(風呂敷)と挨拶状
村野晃一
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之覚(御屋敷中間奉公永お暇につき)
平山名助/他1名作成
江戸東京博物館