
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝦夷地タカシマ御用旗
- 資料番号
- 94203467
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 90.4 cm x 67.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞輪寺庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第21回
清水崑
江戸東京博物館

都電看板「39・15 週刊文春」
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 ボツ分(追いかける人々)
清水崑
江戸東京博物館

諸問屋口取帳
中久商店
江戸東京博物館

読売新聞 第5577号
江戸東京博物館

文化財調査 軽里大塚古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都御所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

上州榛名詣
清水玄叔/著 勝耕徳/画
江戸東京博物館

のれん 似顔絵
清水崑
江戸東京博物館

紋裂寄裂財布
江戸東京博物館

手拭小下絵 納札 「卯右エ門 千歳三大藤」
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

善光寺道名所図会版木
豊田利忠/編・画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 皇軍の赫々たる大戦果に応へ家庭の銅鉄を供出しませう
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館