
近江屋版江戸切絵図 日本橋神田従於玉池矢ノ倉辺絵図 Pictorial Map of Edo by Ōmiya: From Nihombashi, Kanda, Otamagaike to Yanokura
高柴三雄/誌
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋版江戸切絵図 日本橋神田従於玉池矢ノ倉辺絵図
- 資料番号
- 94203010
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 高柴三雄/誌
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋五平/板
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年孟夏 1850 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 44.2 cm x 63.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・山兼
江戸東京博物館

「フィアット五〇九トーペド幌型」「三菱モートル」他
梁瀬自動車株式会社、三菱商事株式会社機械部他
江戸東京博物館

フィルム巻き取り器
TOKYO THEATER SUPPLY/製
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

噴水
江戸東京博物館

手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

アンナー広告部御利用のご案内
江戸東京博物館

妹背山婦女庭訓 四の中 鱶七上使の段
江戸東京博物館

長皿(唐花文木瓜形長皿)
江戸東京博物館

北海道庁
江戸東京博物館

賛助員之証
東京麹町 帝国軍人教育会
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都立大学 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 安政五年正月場所
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,944号
江戸東京博物館

妙薬妙術集
藤本常丸山人/編 吉田威徳/誌
江戸東京博物館