
はうた どどいつ 大津ゑ 稽古本 Hauta Dodoitsu Ōtsue Keikobon (Self-practice Book of Hauta, Dodoitsu, and Ōtsuebushi Songs)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- はうた どどいつ 大津ゑ 稽古本
- 資料番号
- 94201538
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 松坂屋/版
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

調味用砂糖購入券集計報告表
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

浅草仲見世
江戸東京博物館

徳島県 海部郡奥浦町(海陽町) 全景
江戸東京博物館

市村羽左衛門・松本幸四郎・尾上菊五郎指導 若手修練歌舞伎劇公演番組
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第3回
清水崑
江戸東京博物館

市電を待つ人々 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

赤帽制服 ズボン
江戸東京博物館

江戸城大広間管絃之図
江戸東京博物館

判取帳
武州原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

セルロイド人形 イヌ
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月興行パンフレット 吉例第7回 大川橋蔵 5月薫風公演 泥棒と若殿 明烏 伊那の勘太郎 あやめ浴衣 銭形平次捕物控 やわ肌鉄火
明治座/編
江戸東京博物館

(相渡申山書入証文之事)他
借主 茂吉/他4名作成
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」52 鎌倉八幡宮一の鳥居(特別保護建造物)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

限界価格一覧表
東京露店商同業組合本部/調
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年9月興行筋書 九月興行新秋二大新作上演
藤田篤
江戸東京博物館