
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秀吟抜萃
- 資料番号
- 94201497
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 六可庵宗匠/撰
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銀方位磁針飾平打簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年6月興行パンフレット 舌を噛み切った女 小鍛冶 花街模様薊色縫 桜鍔恨鮫鞘 昔話おもん藤太 蔦紅葉宇津谷峠
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 袋物ミノリヤ
ミノリヤ/製作
江戸東京博物館

新撰冬いせう 百廿号
瀧谷市大夫/版
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「来年の末には役にたってやるからガンバレーッ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

加藤明成書簡
加藤明成/差出
江戸東京博物館

「一丁目のネオンA」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 同じ味噌汁でも味が違ひますよ
江戸東京博物館

向島居住名家分布図
伊藤櫟堂/著
江戸東京博物館

筆を持つ女性
江戸東京博物館

[河南省救済院残廃所男部摂影]
江戸東京博物館

鬼面山谷五郎
歌川国久/画
江戸東京博物館