
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- そそり都々一ぶし
- 資料番号
- 94201460
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 東伝/版
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.3 cm
- 備考
- 2巻1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [戯れる男女]
清水崑
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

勝海舟書跡
勝海舟/書
江戸東京博物館

川村清雄と清衛父子(木馬に乗って)
内藤新宿 フジムラ/撮影
江戸東京博物館

弥次喜多大井川,つげの櫛
平山蘆江/詞 清元栄次郎/曲,笹川臨風/曲 清元栄次郎/曲
江戸東京博物館

常州信太郡奥津村酉御成箇割付之事
石黒小右衛門/作成
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教室平面図
江戸東京博物館

131 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

4人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

手形証文集
江戸東京博物館

文学座No.23 東京二月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

錦糸公園水飲台設計図
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 宮の下駅付近
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館