
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜姫全伝曙草紙
- 資料番号
- 94003306-94003311
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 山東京伝/著 歌川豊国(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋茂兵衛・丁子屋平兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 天保12年新刻 1841 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.8 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

清水寺 絵葉書
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 66号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18314号 朝刊
江戸東京博物館

似顔絵 ステンゲル監督(ヤンキース)(第25回)
清水崑
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[羽子板]
清水崑
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備新設工事支給品調書 他
江戸東京博物館

間道縞一つ提げたばこ入れ
是真/銘
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

保険料領収帳(保険院発行)
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和35年 夏場所取組表(八日目)
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 背に手をまわす態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

相模大山絵葉書頂上雨降木
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計図
江戸東京博物館

「新緑の外苑に踊る三万の乙女…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

橘窓茶話
雨森芳洲/著 篠應道安道/校訂
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第二十七番吉)
戸隠山
江戸東京博物館