
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正三年乃至九年戦役従軍記章之証
- 資料番号
- 94003258
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 賞勲局
- 年代
- 大正期 大正9年11月1日 1920 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.3 cm x 39.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年十一月 新聞切り抜き 十一月の家庭暦 迫り来る冬の歩み
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和九年三月興行
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

備へよ常に祖国の為に
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

総力で守る物価に闇はない
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷したロシア兵への気づかい Kindness to Russian wounded
江戸東京博物館

御入普請足金割合取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

浮絵仮名手本忠臣蔵
北尾政美/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

新刻 天気考万宝雑書
川関惟充/編
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十一編下
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(当午田方植附相改書上帳 下書・前欠)
江戸東京博物館

ゴマ煎り
江戸東京博物館

奉申上口上書覚(三浦家再興に尽力につき)
井野村 三浦薫十郎/作成
江戸東京博物館

(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館