昭和43年~昭和50年に小林源次郎が執筆した私家本『写し絵』の肉筆原稿。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵台本
- 資料番号
- 94003250-94003251
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和後期 昭和43年~50年 1968~1975 20世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
掛秉燭
江戸東京博物館
[田んぼと松林](代々木風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館
[柿・海豹]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館
第四回内国勧業博覧会褒賞証(有功二等)
江戸東京博物館
桶
江戸東京博物館
江戸江発足日記帳(酒井伴四郎日記)
酒井伴四郎彰常/筆
江戸東京博物館
若宮公園案内(昭和6年2月11日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 日本民芸館
江戸東京博物館
清澄庭園案内
東京市役所
江戸東京博物館
[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館
新版 御江戸絵図
江戸東京博物館
関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館
(東京百景)凱旋道路
江戸東京博物館
スケッチ くらげ・いか・うなぎ
清水崑
江戸東京博物館
訂正絵鈔校本庭訓往来
峰岸竜父/校并書
江戸東京博物館
染付小鉢
江戸東京博物館