
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洗湯手引草
- 資料番号
- 93200388
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 向晦亭等琳/著
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.0 cm x 0.7 cm
- 備考
- 「嘉永四玄年五月」の表記があるが、「慶応三卯年二月廿日」付の名主宛達しの写しが挿入あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

万歳歯刷子広告
江戸東京博物館
![作品画像:[役者合せ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660456-L.jpg)
[役者合せ]
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

書状・覚並び万覚帳一括
江戸東京博物館

石版用ローラー
江戸東京博物館

樹木
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(モザイク)
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座 十一月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

「とても愉快です…独で初めて出来た七八名乗って絶対安全…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

今戸人形 羽衣狆
金沢春吉/作
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年四月号 NO.214
加藤 眞/編
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈英語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(赤)
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第四十二図(向島)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

長板中形型紙 木の葉くずし鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
マツ井
江戸東京博物館

戦国雑兵 「あたしは看板屋の娘でございます」
清水崑
江戸東京博物館