
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世模様 雛形瀧の糸
- 資料番号
- 91211413-91211415
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 絵菱屋忠七/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋伊右衛門/他3名版
- 年代
- 江戸中期 延享2年初春 1745 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.2 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

穴守稲荷神社拾得品
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

N.Y.K.Liness.“SHINYOMARU”
江戸東京博物館

衣料切符入(佐藤雄用)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

行列之大概(嘉永七年江戸表へ黒舩渡来之節臨時御行列附)
横山蔵人政和/作成
江戸東京博物館

インドのマドラスの人々(No.203)
江戸東京博物館

上州利根郡村々書
中村八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

日本風景選集 十五 鹿児島甲突川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

偐紫田舎源氏
柳亭種彦/作,歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡曲金村文書(相渡申質地証文之事 他)
江戸東京博物館

参拝記念絵葉書 池上本門寺
江戸東京博物館

御嶽神札版木(冬至祭祈祷神符)
江戸東京博物館

軍隊袴
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 解脱
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)六郷鉄橋
江戸東京博物館