- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本庭訓往来
- 資料番号
- 91211229
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 前北斎為一(葛飾北斎)/画 文蜘堂翰台/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八(永寿堂)/版
- 年代
- 江戸後期 文政11年9月 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.6 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
借用申金子証文之事(礒部村文書)
礒部村 借主 喜兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
毛皮襟巻
白木屋/製
江戸東京博物館
橘窓茶話
雨森芳洲/著 篠應道安道/校訂
江戸東京博物館
昭和座五九郎劇三の替狂言筋書
江戸東京博物館
映画 天国の波止場
江戸東京博物館
商工観光課通知
江戸東京博物館
文化財調査写真 高僧坐像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日比谷公園噴水(東京)
江戸東京博物館
尋常科第三学年精勤証書
江戸東京博物館
帳簿用印鑑「現金」
泰斗堂/製
江戸東京博物館
新満州国全図
日本統制地図株式会社/作成
江戸東京博物館
東都近郊図
仲田惟善/著
江戸東京博物館
糸巻き
江戸東京博物館
護符 奉謹斎永代毎歳家内安全子孫繁昌之所
江戸東京博物館
金円連借之証(金拾円)
茂木清作、茂木つじ
江戸東京博物館
扇子 表:墨書 三社祭 裏:三つ巴文に網
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館