
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐御上書を以奉願上候御事
- 資料番号
- 90383726
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 餌釣村 重太郎/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年3月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上総国武射郡嶋戸村鉄炮御改帳(在村鉄炮所持者・売買人取調につき)
江戸東京博物館

国語書き取りノート
杉浦タマ
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
江戸東京博物館

一札之事
□□村本人 次郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.2 No.16
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

品川神社境内新成紀念(大正四年六月六日)
江戸東京博物館

昭和六年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

御尋ニ付以書付奉申上候(番号札打建の儀御尋問につき)
名主 鈴木衛門/作成
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 10号附録 点とり五種ゲーム
江戸東京博物館

ガラス片
江戸東京博物館

幼子は鮭のはらこのひとつぶを まなこつむりて呑みくだしたり
木俣修
江戸東京博物館

伊勢内宮宇治橋渡初式奉仕三夫婦渡女山田市吹上町阿竹シゲ子(八十四歳)渡翁清助氏(八十六歳)
江戸東京博物館

営業人力車取締規則
木梨精一郎(長野県知事)/製造
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第二十二号
江戸東京博物館

封筒(書類袋)
江戸東京博物館