
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡申質地証文之事
- 資料番号
- 90383588
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 借用人 市郎兵衛/他4名作成
- 年代
- 江戸後期 寛政2年7月 1790 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新協劇団公演「春香伝」 大阪朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

農間商ひ渡世之儀被仰渡御請証文(芝原村文書)
上総国武射郡芝原村百姓代 市之丞/他5名作成
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

アイロン
クローバ電器製作所/製
江戸東京博物館

褞袍
江戸東京博物館

直定規
江戸東京博物館

書文集(諸書状書留集)
江戸東京博物館

法隆寺鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

風流歌合連札
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

借用申金子証文之事写(付去巳年繰上ヶ金定五郎様御普請金御下ヶ合村々割合覚)
宇右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京の顔 4.夜間野球
北岡文雄
江戸東京博物館

およそ世かいニいやな物の番附
江戸東京博物館

ノート(未使用)
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15888号
江戸東京博物館