
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事
- 資料番号
- 90383571
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 金子請取人 名主 彦四郎/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年12月12日 1848 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

新生新派八月興行
[明治座]
江戸東京博物館

所有権ノ保存ニ付登記申請(田6畝15歩)
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 ゴムの剥げた雨コートの利用
江戸東京博物館

黒元結包袋
江戸東京博物館

複写紙定価表広告
江戸東京博物館

和歌短冊「松上鶴」
井上馨/筆
江戸東京博物館

扇面画 草図
足達畴邨/画
江戸東京博物館

(議会運営に関する覚書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ランプ火屋鋳型
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

新生新派芸術祭参加公演 三越劇場昭和廿二年九月興行
三越芸能部/編
江戸東京博物館

勅正法之書写
[応徳寺 役院 長保寺]/作成
江戸東京博物館

学理ハ西洋歌曲ハ日本 音楽早まなび
梅田磯吉/著 奥山朝恭/撰譜
江戸東京博物館