
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事
- 資料番号
- 90383570
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 彦四郎/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年7月9日 1849 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸名所張交図会 日本橋、上野花見、目黒不動之瀧、海晏寺紅楓
歌川広重/画
江戸東京博物館

焼けたバスの残骸(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館

関東大震災 崩れた煉瓦壁
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

玩具 腕時計セット バッチ
江戸東京博物館

高崎観音山 閻魔大王尊像(白衣大観世音像胎内安置)
江戸東京博物館

旅行と食べ物 スクラップブック
犬養智子/作
江戸東京博物館

文化年中 唄ひ女 歌磨筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吾妻橋
江戸東京博物館

小作金取立調(津久井郡寸沢嵐村小作地)
江戸東京博物館

ペルリ久里浜上陸の図
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き 惣菜料理なら板まへ跣足だ 料理秘事口伝 二十五カ條
江戸東京博物館

明治大見立改正新版 東京女義太夫確実見競鑑
江戸東京博物館

国民服儀禮章
財団法人大日本国民服協会/製
江戸東京博物館

赤坂離宮御座所
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(六)晩酌の肴にやき鳥
江戸東京博物館