
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申金子之事
- 資料番号
- 90383472
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 権右衛門/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6丑年12月 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)
![作品画像:(中村新一異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007250-L.jpg)
(中村新一異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
中村新一/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弘化三丙午暦(江戸暦)
榎本屋藤兵衛
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 家全景
清水崑
江戸東京博物館

(伊勢名所)二見の浦に拜す 荘厳無比の日の出
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十三号 電気の節約について他
東京市役所 総務局情報課
江戸東京博物館

品川
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「高原に唄ふ」「出船の夜」 キングレコード
江戸東京博物館

相渡し申畑証文之事(香取郡古文書)
畑渡人 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「洋馬の図」 根上富治氏筆
江戸東京博物館

フレーム ガラス障子 設計図
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」3
清水崑
江戸東京博物館

高山植物 かたくり
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

措置関係資料(昭和37年1月)
都制調査会/作成
江戸東京博物館