- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候
- 資料番号
- 90383365
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 藤右衛門/他6名作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日々新聞 第134号
江戸東京博物館
スケッチ 大喜利奥庭泉水の場 小林平八郎他
清水崑
江戸東京博物館
飛揚者白戸栄之進君
江戸東京博物館
[変換地の価値調義につき]
江戸東京博物館
浅草寺桜奉納花盛ノ図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
先帝に扈従せる乃木将軍画像
江戸東京博物館
春日大社 森
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
差上申御請状之事(半兵衛と申者御奉公につき)
仁助、喜三郎/作成
江戸東京博物館
内済熟談証文事 他一括
荒町組杉野沢村 亡孫之丞忰和十郎/他9名作成
江戸東京博物館
[羽子板型 洋装の女性]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「フランス系カナダ人の自由万歳」大問題(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
「桜の園」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
帝國美術院第八回美術展覽會圖録 第四部 美術工藝
文部省/編
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(約束の絵葉書送付)
佐藤亨
江戸東京博物館
八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
南座 昭和13年12月興行筋書 吉例顔見世興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館