
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 親類書
- 資料番号
- 90383193
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 川口久助/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年9月 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御布告写留(御用留)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

地名風土記 スクラップブック
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 御存じですか?ゆで卵をつくる時
江戸東京博物館

一升徳利
江戸東京博物館

南座 昭和8年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

御取締之儀被仰渡御請証文(上州新田郡尾嶋村元宿外弐拾ヶ村にて改革組合村取締につき)
上州新田郡尾嶋村之宿外二十ヶ村/作成
江戸東京博物館

[長着工程品]
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
江戸東京博物館

人力車(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

14 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

長板中形染反物 竹
江戸東京博物館

カット [山伏]
清水崑
江戸東京博物館

年内位方早見
江戸東京博物館

日活公園館週報 1936 No.11
江戸東京博物館

(東京名勝)隅田公園より東武電車を望む
江戸東京博物館