- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差出申一札之事
- 資料番号
- 90382969
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 藤田村借用人 玉蔵/他3名作成
- 年代
- 江戸後期 天保11年11月 1840 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
初而理不尽御差紙願(当村名主方乱妨狼藉など不法の旨吟味願)
願人 忠兵衛/作成
江戸東京博物館
万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館
木曽義仲公菩提所日照山徳音禅寺
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「霧ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
慶応四春 大新板すい言葉
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ58 恵比寿駅前
織田信大/画
江戸東京博物館
亀井戸天満宮
江戸東京博物館
安政六年つちのとのひつじ乃天保壬寅元暦
伊勢度會郡山田 中北 外記
江戸東京博物館
一札之事
相原惣八/作成
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 127号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
長板中形型紙 花紋
江戸東京博物館
差出申済口証文之事
江戸東京博物館
コガンナ
江戸東京博物館
裁判言渡書(預ケ田地取戻シにつき)
千葉始審裁判所/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 満州での祝賀会 Celebration in Manchria
江戸東京博物館
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館