
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事
- 資料番号
- 90382645
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 池田喜八郎御代官所武州榛沢郡深谷宿百姓 長太郎/作成
- 年代
- 江戸後期 明和4年7月 1767 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手古舞 紐 白色(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

慶応 襟章
江戸東京博物館

東京大正博覧会不忍池畔第二会場之光景
石渡保次郎/作
江戸東京博物館

催眠鎮静剤アダリン
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 三月 吉原の桜
月岡芳年/画
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書綴)
江戸東京博物館

自動車就業免許證
江戸東京博物館

筥迫(婚礼用千年松鶴文様箱付)
東京三越/販売
江戸東京博物館

第一回公演「三笑」
芸文座
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

参拾銭 収入印紙
江戸東京博物館

交練新誌 第4号
江戸東京博物館

農事実行組合指導方針
江戸東京博物館

本のカバー絵 「日本の表情」(二つの中国問題 再軍備問題)
清水崑
江戸東京博物館