
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差出申一札之事
- 資料番号
- 90382556
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 清吉/他3名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化4年10月 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

代々木風景[坂を見上げる]下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年2月興行筋書 東劇二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

御高札場仕様帳(高札場建替普請願につき・控)
割目村名主 林右衛門/作成
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

同盟ニュース 神速果敢の皇軍突如大旋回 陽新、徳安の中央突破成る
江戸東京博物館

角メンコ びっくり勘太
江戸東京博物館

富士週報 第百四十八号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

家庭週報 第936号
仁科節/編
江戸東京博物館

羽子板(リボンの髪飾りの和装少女)
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 浅草すは丁
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(借金の借替につき)
伊藤幸右衛門/作成
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 外桜田永田町絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 長火鉢
江戸東京博物館

国立劇場 昭和44年2月 文楽床本集 通し狂言 妹背山婦女庭訓
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

蚕糸用糸車上枠
江戸東京博物館