
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事
- 資料番号
- 90382549
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 藤波村名主 金右衛門/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年8月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

くじらのハナ歌 「どうも真意が」「つかめない」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井川源流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白麻地御殿模様茶屋染帷子
江戸東京博物館

和装女性と花
江戸東京博物館

2 かっぱ十代 第1回(「平凡」1月号)
清水崑
江戸東京博物館

58 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

錦糸公園 害虫駆除樹木調査
江戸東京博物館

両国八景之内 回向院の晩鐘
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

手拭小下絵 とっくりとちょこと「おそば」 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

縫糸(ベージュ)
江戸東京博物館

読売新聞 第6863号
江戸東京博物館

半田焙烙
江戸東京博物館

文化財調査写真 金ヶ崎城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館