
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 熟談一札之事
- 資料番号
- 90382455
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 久造/他8名作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年正月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

報知新聞
江戸東京博物館

端切れ 黒(マス目)
江戸東京博物館

松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

古き暦
長谷川時雨
江戸東京博物館

東京美術館製集印帖案内
東京銀座 東京美術館
江戸東京博物館

店員宿舎設計概要
江戸東京博物館

系譜(幕臣小栗半右衛門家系図)
小栗半右衛門/作成
江戸東京博物館

「虹を背に凌雲閣は高きかな」
網野宥俊/作
江戸東京博物館

伊勢暦(享保16年)
江戸東京博物館

朝鮮総督府博物館
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

手古舞 提灯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

[受取証]
江戸東京博物館

松平定信自筆詠草(芝山持豊添削状付)
松平定信/自筆 芝山持豊/添削
江戸東京博物館

記(金子請取)
原茂卯左衛門
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館