
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口書之事
- 資料番号
- 90382369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 織右衛門後家/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年3月27日 1810 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

吉田三輪雑記
江戸東京博物館

同潤会アパート 室内灯ソケット
同潤会/設計
江戸東京博物館

弥次・喜多・女郎お鹿
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国立公衆衛生院 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

隅田川附近の史蹟
江戸東京博物館

太鼓制作之伝
藤光輝/写
江戸東京博物館

護符 正一位胡桃下稲荷宮御祈祷除災与福祈所
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「銀座の女性4」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

歌集「草津節」他
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 釈迦三尊像御影
江戸東京博物館

宗門御改帳
諏訪□村組頭庄兵衛/作成
江戸東京博物館

売掛金之内月賦被取候差引書
江戸東京博物館

スケッチ 西川辰美と加藤芳郎
清水崑
江戸東京博物館

当選模様 鼓が瀧
思成堂/版
江戸東京博物館

住友館ホワイトアイランド 紹介パネル
江戸東京博物館