- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用証文連印帳
- 資料番号
- 90382340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 年代
- 江戸末期 天保13寅年11月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
青い小窓,キューピーピーちゃん
野口雨情/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館
都政20年史 第Ⅱ部事業史編(区市町村 昭和39年6月)
企画室/作成
江戸東京博物館
[諸家家格儀式等書上]
江戸東京博物館
今戸人形 初根つき(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
手拭小下絵 剣片喰紋 きそば やぶ真 本多町163番地
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
明治座 昭和37年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団 第2回公演 愚連隊純情派
藤原審爾/原作 椎名竜治/脚色
江戸東京博物館
大正四年十一月御大礼記念奉祝門
江戸東京博物館
明治天皇戸塚行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
合図灯 検査灯兼用
白光電気工業K・K
江戸東京博物館
日本大君使節来蘭記念メダル
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 宮城県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 新玉の春五郎 坂東彦三郎 音羽屋 薪水
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
一錢貨幣
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和7年5月公演筋書 興味本位の五月興行
江戸東京博物館