
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 達書
- 資料番号
- 90382327
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線を弾く女性
江戸東京博物館

駈込御愁訴願書写(村役人不宜につき利解説諭願)等
百姓 半平/作成
江戸東京博物館

麒麟麦酒株式会社横浜工場
江戸東京博物館

老子講義
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除処
江戸東京博物館

船戸張子 とうなすおかめ
松崎久男
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年7月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 鏡山旧錦絵 おはん 雪月花三人生酔 笹四郎とその妻 歌右衛門の傾城 年増 今宮心中 忠臣連理廼鉢植
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

手拭型紙 手習い双紙(椿に桜に蝶)容子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査 東叡開山慈眼大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パンフレット 東京観光
江戸東京博物館

捕虜をのせたトラック
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

五海道中細見記
大城屋良助/著
江戸東京博物館

上卓
江戸東京博物館

東京名所 品川沖の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館