
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御舘様船一件
- 資料番号
- 90382287
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 利根川江戸川筋船持弐百拾五人惣代/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年8月 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

家庭用しょうゆ購入通帳(栃木県那須郡境村役場発行)
江戸東京博物館

東京朝日新聞 16336号
江戸東京博物館

宗門御改帳
古道村 秋元弥平/作成
江戸東京博物館

茶袱台
江戸東京博物館

水道料金割引写し
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

荷物判取帳
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 表紙
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 右手をあげ、刀(脇指カ)をさす男
江戸東京博物館

御用御配符留帳(文久4年正月17日~文久4年12月28日)
庄屋 根本為右衛門/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 一席 今之輔
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

微笑む赤ちゃん
永江維章/撮影
江戸東京博物館