
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御水帳・御割附・御目録其外諸物諸道具請取帳
- 資料番号
- 90382265
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 貞右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月5日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 菊に浪(角判 追掛)
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 十一舎廊下(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

川上座 川上演劇
川上座
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

明治四十五年九星早見
春江堂書店/発売 碇文社/印刷
江戸東京博物館

回覧(ごみ容器による定時収集作業実施のお知らせにつき)
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

五人組帳
江戸東京博物館

大阪支店店卸帳 在庫品及営業用什器(大正拾年度)
守田東京本店/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
江戸東京博物館

江戸近郊八景 羽根田落雁
歌川広重/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 演習ボケにもほどがある(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

サンケイスポーツ切抜記事(「きょうの歴史」83年前浅草のシンボル十二階オープン)
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

おあん物語 おきく物語
渡辺崋山・喜多武清/画 山田去暦女/著
江戸東京博物館

短刀合口拵
江戸東京博物館