
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 信州水内郡鬼無里村文書(人別受取一札之事 他)
- 資料番号
- 90382227
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 鬼無里村割元 徳之丞/作成
- 年代
- 江戸末期 元治2年正月 1865 19世紀
- 員数
- 1綴
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

年賀日本手ぬぐい
熊岡粂吉/贈り主
江戸東京博物館

「墨の野の狐火の絵は芋銭なり」
清水崑
江戸東京博物館

オガミガンナ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20293号
江戸東京博物館

下総古河藩家臣鷹見家関係史料
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 赤玉堂薬舗
江戸東京博物館

五郎,少将
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

縁側の男性と3人の子供
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日光祭礼
江戸東京博物館

奉迎門と書
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

白羅紗葵紋付陣羽織(徳川慶喜所用)
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

郵便葉書
江戸東京博物館

東亰日本橋御高札場之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館