
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 以書付御請書奉差上候
- 資料番号
- 90382217
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 草ヶ谷村名主 甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年3月 1843 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

両山紅葉山江供奉之節之心得並ニ食穢等留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
倉光俊夫/作
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供息災延命祈所(袋付き)
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

新宿末広亭 昭和四十四年七月下席
橘右近/字 新宿末廣亭/製作
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

帆船(外国製)
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ大下
江戸東京博物館

広告簾「ヒコーキ印蜜」
横浜宮坂商店/製造
江戸東京博物館

監事室入室票 1月7日昼
江戸東京博物館

楢山佐渡御処刑一件(写)
[板垣]/作成
江戸東京博物館

[CAFEのある景色]
江戸東京博物館

関東防空演習市民心得
江戸東京博物館

楽譜「大日本の歌」
日本文化中央連盟/選定、東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡曲金村文書(相渡申質地証文之事 他)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館