
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道路梁橋取調書(金銭出納ニ付)
- 資料番号
- 90382157
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 和田利左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治9年6月23日 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

金円借用之証(金90借用につき証文)他
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 豊島区第二回一般家庭金属類特別回収
江戸東京博物館

白川本町久助願書写(娘うち奉公一件)
江戸東京博物館

大成分要 万世武鑑
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十六号 「どん底」の演出
村山知義
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第4回
清水崑
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館

安田商店 扇子の栞
江戸東京博物館

辞令(井上廉 上級俸下賜)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1876年 新しい鉄道 大阪-神戸 The new Railway Osaka-Kobe
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4524号
江戸東京博物館

右大将様御婚礼済御能見物之手留、同御婚礼済三度目御能見物之手留
江戸東京博物館