
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (御手本)
- 資料番号
- 90382154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

琉球人行列図
江戸東京博物館

売掛金之内月賦被取候差引書
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 志木駅附近用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第220号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

刀水句文鎮
鉄之介/作
江戸東京博物館
![作品画像:長板中形型紙 大判糸入 [水面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/642780-L.jpg)
長板中形型紙 大判糸入 [水面]
江戸東京博物館

(十一)飯泉観音堂(小田原市外豊川村飯泉)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

写真機
江戸東京博物館

本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館

掛秉燭
江戸東京博物館

花紅葉
山下光#/編
江戸東京博物館

飯盒 五徳
江戸東京博物館