
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近道御手本
- 資料番号
- 90382133
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 石井きん/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年2月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 5
清水崑
江戸東京博物館

双剣#吉金図録
于省吾/著
江戸東京博物館

諸役大概順
江戸東京博物館

鯉のぼり
高島屋/製
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

関東大地震画:鉄管の避難者
小川千甕/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 鹿島の進水式 Launch of “Kashima”
江戸東京博物館

銭袋
江戸東京博物館

手形之事(夷隅郡板屋村文書)
主計 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

謹賀新年 昭和四十三年元旦 十階運動室及ビ回梯子之図 明治百年凌雲閣絵解・二十三年版《大日本凌雲閣之図》より
江戸東京博物館

清国山東省済南府李公祠(No.68)
江戸東京博物館

分間江戸図鑑
応斎玉華子/摸
江戸東京博物館

尾上菊五郎の代々
江戸東京博物館

上(雪折拝領願書控)
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十年九月興行
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館