
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 齋の文
- 資料番号
- 90382112
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 和田婦美/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土人形
江戸東京博物館

金瓶梅 (2)
清水崑
江戸東京博物館

お伽劇 浦島太郎
江戸東京博物館

おとえ宛書状(衣類等の仕立依頼につき)
るえ/作成
江戸東京博物館

猫行火(火入付)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)7
清水崑
江戸東京博物館

埴科郡坂木邨規定書
江戸東京博物館

沼津様御帰城并御奥御休足共通日雇御勘定仕上帳
米屋久右エ門
江戸東京博物館

大震災前後対照したる東京 十二階
江戸東京博物館

文化財調査写真 アサヒ貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 グンカント飛行機
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡横瀬村文書(御門訴一件・御門訴一件返答書扣)
武州秩父郡横瀬村下郷/作成
江戸東京博物館

昭和14年度ラヂオ体操の会栞
江戸東京博物館

新日本劇第五回公演 他
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館

御用留
名主 権六/作成
江戸東京博物館