- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (手習状)
- 資料番号
- 90382059
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 和田徳次郎/作
- 年代
- 江戸後期 文政6年2月28日 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
公儀より被仰出候御触書之御請書写シ
江戸東京博物館
印半纏(中野組)
江戸東京博物館
雨田存稿
藤山雷太/著
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願候 他
安藤外兵衛/作成
江戸東京博物館
乾拓 闇夜桜扇面蒔絵書棚
柴田是真/作
江戸東京博物館
戦前風刺漫画 海のハイキング
横井福次郎
江戸東京博物館
まねき
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館
あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館
櫓炬燵
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
[改訂時刻表]
江戸東京博物館
鎌倉大仏 拝観券
江戸東京博物館
タクシー今昔物語插絵(不景気時代それでも生活は楽だった)
徳永正雄/画
江戸東京博物館
役者舞台之姿絵 高らいや
歌川豊国/画
江戸東京博物館
愛撫 小早川秋聲画
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館