
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御取調ニ付奉申上候
- 資料番号
- 90382047
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 扇ヶ谷村名主 利左衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年8月 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラス製灯台
照明文化研究会/製作
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十六集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

京都御所 涼所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

月光に映える永代清洲の諸橋
江戸東京博物館

元趙松雪書急就章真蹟
江戸東京博物館

為取替一札之事(娘義少々訳合にて無拠貴殿と口論の件和談内済につき) 他
江戸東京博物館

長着(濃緑地)
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝丸山貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和13年2月 有楽座公演筋書 白野弁十郎・素襖落・雪の渡り鳥
江戸東京博物館

覚(金子相場につき書上)
高野源五郎/他作成
江戸東京博物館

白岩龍平より永井荷風への書翰
白岩龍平/発信
江戸東京博物館

手すり
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

火打石道具
吉井本家/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4289号
江戸東京博物館

文化財調査写真 宇佐八幡宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館