
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蒔屋組堀之内村本田他村出作川欠永引帳
- 資料番号
- 90381911
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木武兵衛/他2名作成
- 年代
- 江戸前期 延宝7年9月 1679 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

由緒書 (由緒書、親類書)
吉川亀之助/作成
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

御鷹場御請証文
名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館

托送書 諸掛金内訳表付
日暮里町一高商店
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館

六徳 足袋カバー型紙
江戸東京博物館

玉ノ井村右エ門・轟平助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

広告切り抜き 内外毛織物卸商小川常次郎
江戸東京博物館

証(相互生産株式会社失権株に付)
木原金助/作成
江戸東京博物館

借用申金子証書(香取郡古文書)
金借用人 草津宗吉,証人 同宅左衛門/作成
江戸東京博物館

浅草観音様 雨の図
横内清春/画
江戸東京博物館

玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館

私たちがまちを作る
江戸東京博物館

武州入間郡毛呂本郷宗門人別御改帳
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

増上寺内門
日下部金兵衛
江戸東京博物館

戦国雑兵 「きょうはひとつ象の話をしてやろう」
清水崑
江戸東京博物館