
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常陸国真壁郡新宗道村文書、常陸国信太郡村々文書
- 資料番号
- 90381761
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸末期 安政3年11月 1856 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 かっぱ風来 第23回
清水崑
江戸東京博物館

雅楽大系 器楽篇 高麗壱越調小音取他,延喜楽他
VICTOR(ビクター)/製
江戸東京博物館

義士のおもかげ
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(当村名主跡役之義ニ付)
武州多摩郡伊奈村百姓百三十人余之惣代市左衛門
江戸東京博物館

茶道和泉草
藤林宗源/著
江戸東京博物館

仕法長
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館

簪 前挿し
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田御師ノ家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「かぜくすり 日本一」
江戸東京博物館

[整理箱]
江戸東京博物館

積木(動物)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

関東大地震画:ひなん列車
池田永治/画
江戸東京博物館

明和六己丑年 安永六丁酉年 天明二癸卯年 同八戊申年迄御公儀より被仰渡候(御触書写)
小橋兵右衛門/作成
江戸東京博物館

大和名所 月が瀬
清水常蔵/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館