
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願い上候
- 資料番号
- 90381672
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 奥州白川郡惣代塙村名主 久五郎/他8名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年8月22日 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

字幕 芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

少年倶楽部 19巻3号付録 帝国勲章えはがき集
江戸東京博物館

平安徳義会優勝旗
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

丸メンコ 狐
江戸東京博物館

陸軍大将 黒木為楨
江戸東京博物館

編棒
江戸東京博物館

椰子林(No.156)
江戸東京博物館

手紙下書(手紙の礼状)
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[燕尾服キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660956-L.jpg)
セルロイド人形[燕尾服キューピー]
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

御作事方仮役被仰付候発端并勤向奉行衆江書上其外勤向申合留
江戸東京博物館

治罪法註釈
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 陽が暮れて木戸におふくろ立ってゐる。
森義利/画
江戸東京博物館
![作品画像:[白米味噌等支出ニ付書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996623-L.jpg)
[白米味噌等支出ニ付書付]
江戸東京博物館

御神籤(第四吉)
江戸東京博物館

「夜景 和光正面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館